⇒サイトマップはこちら
2007年06月22日
マラソンウーマン
その昔、山下久美子がマラソンウーマンなんて歌を歌っていたっけ・・・とふと思い出しました。
毎年1回、市内でマラソン大会が開かれます。今年はちょうど、FPの試験の前だったので出なかったんだけれど、来年はせっかくだから出てみたいと思っています。ちなみに走ることは苦手です。ジムのランニングマシーンで1km10分、続けて走れる時間は今は15分がせいぜい^_^;でも、大会は来年だから、今から少しずつ身体をつくっていけば5kmくらいなら参加できるんじゃないかって。
とりあえず、近所をウォーキングすることからはじめようと思いました。まずは週に3回、少し早めに夕食の準備をして、陽が落ちてきたら歩きに行ってきます。
レスポートサック☆オニキスウエストポーチ3,640円
何でもカタチから入る性分の私、とりあえずウエストポーチを買いました(なんか、これがあるとスポーツマンって気がするから)。

ウエストポーチの中に入れるのはキーケースと小銭いれとタオルくらいでいいかな?

まだ余裕があります~♪
でも、パンパンなのも歩きにくいよね^_^;

一人で身体をひねって着画を撮るのは苦し~!!

せっかく買ったんだから「買って正解」と言える位、この夏使おう(^_^)vそして下半身太りも解消したいっ!
楽天市場内で購入できるレスポートサックのウエストポーチはこちら
----------------------------
今読んでいる本↓サンプラザ中野・増田明美 走る塾―健康&ダイエット、人生までも楽しくなる 快適ランニング入門

増田明美さんと当時マラソン初心者だったサンプラザ中野さんのマラソン対談集。技術的なことは特にふれていないのですが、読んでいると、「私もできそう」と走りたくなる一冊です。余談ですが、この本をきっかけに増田さんは中野さんと親しくなり、中野さんの紹介で現在のご主人と知り合われて結婚したそう。とても縁起の良い本です^m^
←ビューティー部門にエントリー、1クリックお願いします。
毎年1回、市内でマラソン大会が開かれます。今年はちょうど、FPの試験の前だったので出なかったんだけれど、来年はせっかくだから出てみたいと思っています。ちなみに走ることは苦手です。ジムのランニングマシーンで1km10分、続けて走れる時間は今は15分がせいぜい^_^;でも、大会は来年だから、今から少しずつ身体をつくっていけば5kmくらいなら参加できるんじゃないかって。
とりあえず、近所をウォーキングすることからはじめようと思いました。まずは週に3回、少し早めに夕食の準備をして、陽が落ちてきたら歩きに行ってきます。

何でもカタチから入る性分の私、とりあえずウエストポーチを買いました(なんか、これがあるとスポーツマンって気がするから)。

ウエストポーチの中に入れるのはキーケースと小銭いれとタオルくらいでいいかな?

まだ余裕があります~♪
でも、パンパンなのも歩きにくいよね^_^;

一人で身体をひねって着画を撮るのは苦し~!!

せっかく買ったんだから「買って正解」と言える位、この夏使おう(^_^)vそして下半身太りも解消したいっ!

----------------------------
今読んでいる本↓サンプラザ中野・増田明美 走る塾―健康&ダイエット、人生までも楽しくなる 快適ランニング入門

増田明美さんと当時マラソン初心者だったサンプラザ中野さんのマラソン対談集。技術的なことは特にふれていないのですが、読んでいると、「私もできそう」と走りたくなる一冊です。余談ですが、この本をきっかけに増田さんは中野さんと親しくなり、中野さんの紹介で現在のご主人と知り合われて結婚したそう。とても縁起の良い本です^m^

Posted by kazu* at 08:42│Comments(0)
│レスポートサック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。